円高・円安とは?
為替レートの意味を知ろう!
円高・円安を知るためには、まずは外国為替について理解が必要です。
日本では円、アメリカでは米ドルなど、それぞれの国に独自の通貨があります。
ユーロなど10か国以上が共同で使う通貨も例外的にありますが、原則として通貨はその国の中でしか通用しませんので、例えば、他の国と貿易をする時や、海外旅行に行く時に自分の国の通貨を、相手の国の通貨と交換する必要があります。
違う通貨に交換することを外国為替と言い、そして交換の比率を外国為替相場または為替レートと言うのです。
1ドル=120円という為替レートは、1ドルを120円で買う(交換する)ことができるということになります。
円高・円安をしっかり覚えましょう
ここまで外国為替、為替レートについてみてきました。
この話題になると円高、円安という言葉が出てきます。
多くの人が円高、円安を間違うことが多いので、しっかり確認していきましょう。
1ドル120円が130円になりました。
これは円高でしょうか?それとも円安でしょうか?
「120円から130円に数字が増えたから、円高だ」と考える人が多いです。
しかし答えは円安です。値段が高くなったから円高だろうと考えてしまうようです。
ややこしいですが、1ドル=○円の数字が大きくなったら円安で、数字が小さくなったら円高です。
1ドル=120円だった為替レートが、以下のように動くと、
1ドル=110円(円高)
1ドル=130円(円安)
となります。
このようにややこしい理由は、ドルを基準に考えているからで、1ドルが120円から130円になるのは、「ドルが高くなり、円が安く」なったので、円安ということになります。
ドルを基準にするとわかりにくいので、円を基準に再度見てみましょう。
1ドル=120円ですから、100円=0.833ドル
1ドル=130円ですから、100円=0.769ドル(円安)
1ドル=110円でしたら、100円=0.909ドル(円高)
となります。
1ドルが120円から130円になると、100円が0.833ドルから0.769ドルになります。
100円が0.833ドルから0.769ドルに「値下がり」したので円安となるのです。
このように表すと、円高、円安のイメージがわかるかと思います。
ただこの方法だと小数の計算をしないといけなくなりますし、面倒ですから、普段考える時にはドル高は円安、ドル安は円高とドルと円の高い、安いが逆になることを覚えていきましょう。
1ドルが120円から130円になったらドル高で、ドルが高いということは円が安く(円安)なったということです。
反対に、1ドルが120円から110円になればドル安で、ドルが安いということは円が高くなったので円高と考えましょう。
FX初心者に寄り添った “LINE FX” がオススメ!
スプレッド(米ドル/円) | スワップ(豪ドル/円) | キャッシュバック | 公式サイト |
業界最狭水準 ※例外あり |
1円 | 最大55,000円 | ![]() |

LINE FXでは最低取引単位が1,000通貨単位となっており、5,000円の取引資金でFXを始めることができますので、FX初心者や少額でFXを始めたい人には嬉しいポイントです。その他にも業界最狭水準のスプレッドを提供していて、取引コストが安く、取引をしやすい環境となっています。
また、LINE FXの取引専用スマホアプリは初心者から上級者まで使いやすい仕上がりで、LINEならではの通知機能で取引タイミングを逃しません。また、最近リリースされましたPCツール「LINE FX Pro」は高機能なのに使いやすく、FXを上達したい人にはぜひ使って欲しいツールです。
以上のように、LINE FXは「FX初心者に寄り添ったサービス」を提供していますので、FXを始めたい人におすすめのFX会社です。
さらに、今ならLINE FXをお得に始められます! 新規口座開設+1取引で「最大5,000円」プレゼントキャンペーンを実施中ですので、この魅力的なキャンペーン中にLINE FXでFXを始めてみましょう。

取引を強力にバックアップ! “外為どっとコム”がおすすめ!
スプレッド(米ドル/円) | スワップ(豪ドル/円) | キャッシュバック | 公式サイト |
0.2銭原則固定 ※例外あり |
0円 | 最大302,000円 | ![]() |

取引は1000通貨(約5,000円)からできますし、FXの勉強に役立つ学習コンテンツも豊富に用意されていますので、初心者でも安心してFXを始めることができます。
そして、外為どっとコムの魅力は、マーケットの方向性を予測してくれる独自ツール「ぴたんこテクニカル」や業界の中でも群を抜いて充実しているマーケット情報・動画・セミナーコンテンツなどにより、取引を強力にバックアップしてくれる点です。FX初心者にもFX上級者にもおススメできるFX会社です。
いまなら口座開設&1万通貨の取引を1回で2,000円、さらに取引に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中!
【スプレッドキャンペーン】
対象期間:2022年3月7日午前9時00分~2022年4月2日午前3時00分
提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時
【口座開設キャッシュバックキャンペーン】
適用期間:口座開設月から翌々月末まで(2022年2月1日午前7時00分より開始)
※スプレッド、スワップポイントの値は2022/3/1時点の情報

少額から簡単に始められる「松井証券(MATSUI FX)」
スプレッド(米ドル/円) | スワップ(豪ドル/円) | キャッシュバック | 公式サイト |
0.2銭原則固定 ※例外あり | 0円 | 最大50万円 | ![]() |

「初めての方でも100円の少額から簡単に始められる“あんしんFX”」をコンセプトに、投資未経験者でもFXを始めやすい下記の環境を用意しています。
・1通貨(100円)から気軽に取引可能。
・取引手数料無料。業界最狭水準のスプレッド。
・FX取引をさらに便利にするFX専用ツール
また、ネット証券会社ということもあり、FXだけでなく、国内・海外の株式取引、投資信託も取引可能です。
FX未経験者はもちろん、すでに他社でFXをしている人にもとても魅力的な取引環境ですので、「MATSUI FX」はおすすめです。
いまなら取引金額に応じて最大50万円キャッシュバック!
